全国大会・研究会

日本植民地研究会第24回全国研究大会(2016年07月03日)

第24回全国研究大会
・日程:2016年7月3日(日)
・場所:立教大学池袋キャンパス太刀川記念館3階

Ⅰ.11:20-12:10  自由論題報告

 植民地朝鮮における河川調査と水害対策―1910-1920年代を中心に―
  報告 宮川 卓也(日本学術振興会)
  司会 清水 美里(日本学術振興会)

Ⅱ.12:10-12:40  会員総会

Ⅲ.13:45-18:00  共通論題:日本植民地研究の論点
    司会   千住 一(立教大学)

【代表理事挨拶】
 13:45-13:50
    須永 徳武(立教大学)
【問題提起】
  13:50-14:00
    谷ヶ城 秀吉(専修大学)
【報  告】
 ①14:00-14:30
   政治主体をどう論じるのか
    加藤 圭木(一橋大学)
 ②14:30-15:00
   帝国支配と人の移動
    細谷 亨(立命館大学)
 ③15:00-15:30
   アジア経済史と植民地経済史
    竹内 祐介(首都大学東京)

 ―15:30-15:40 休憩―

【コメント】
 ①15:40-15:55
   日本史研究と植民地
    吉井 文美(山形大学)
 ②15:55-16:10
   グローバル・ヒストリーと植民地
    脇村 孝平(大阪市立大学)
【質疑応答】
  16:20-18:00