年報『日本植民地研究』
年報『日本植民地研究』第10号(1998年)
更新

[論文]
政党政治期における文官総督制―立憲政治と植民地統治の相剋―
岡本真希子
植民地期朝鮮における雇用制度―労働政策・労務管理と朝鮮人労働者―
宣 在源
在韓日本人妻の生活世界―エスニシティの変化と維持―
綛谷智雄
1930年代日本のインドシナ鉱物資源進出―鉄鉱石を中心に―
安達宏昭
[書評]
平井廣一著『日本植民地財政史研究』
安冨 歩
西成田豊著『在日朝鮮人の「世界」と「帝国」国家』
小林知子
姜徳相著『朝鮮人学徒出陣―もう一つのわだつみのこえ―』
石坂浩一
倉沢愛子編『東南アジア史のなかの日本占領』
鈴木隆史
[文献紹介]
井村哲郎編『1940年代の東アジア 文献解題』
田中隆一
各地「档案館指南」指南―日本関係档案を中心に―
井村哲郎
[資料館紹介]
中国档案館巡り
柴田善雅