年報『日本植民地研究』

年報『日本植民地研究』第22号(2010年)

更新

第22号(2010年)

[特集論文]
戦時経済の展開と資本市場―日本植民地・勢力圏における国策会社との関連から―

問題提起
谷ヶ城秀吉

戦時経済統制下の株式市場における競争の変質―満鉄の1940年増資と株主の安定―
平山 勉

台湾拓殖の社債発行と政府保証―第1回社債発行の準備過程を中心に―
齊藤 直

戦時経済下における国策会社の利益確保行動―台湾拓殖を事例に―
谷ヶ城秀吉

[論文]
日清戦争における朝鮮人人夫の動員
宮内彩希

[研究ノート]
台湾の稲作における農会の肥料事業(1902-37年)―台中の事例―
平井健介

[書評]
日本植民地研究会編『日本植民地研究の現状と課題』
福岡正章

柴田善雅著『中国占領地日系企業の活動』
飯塚靖

岡本真希子著『植民地官僚の政治史』
李炯植

[会報]
2009年度研究会記録