年報『日本植民地研究』
年報『日本植民地研究』第9号(1997年)
更新

[論文]
在韓華僑の社会史―植民地期を中心に―
綛谷智雄
初期「満州国」における朝鮮人統合策―朝鮮人連合会を中心に―
申 奎燮
吉会鉄道の建設―「満鮮一体化」の構図―
加藤聖文
華中占領地における大民会工作の展開
堀井弘一郎
[書評]
井村哲郎編『満鉄調査部―関係者の証言―』
山田豪一
吉見義明著『従軍慰安婦』
尹 明淑
近藤正己著『総力戦と台湾―日本植民地崩壊の研究―』
波形昭一
相庭和彦・大森直樹・陳錦・中島純・宮田幸枝・渡辺洋子著『満州「大陸の花嫁」はどうつくられたか』
小林英夫
小林英夫・柴田善雅著『日本軍政下の香港』
飯塚 靖
池端雪穂編『日本占領下のフィリピン』
安達宏昭
浜口裕子著『日本統治と東アジア社会―植民地期朝鮮と満州の比較研究―』
岡部牧夫
[研究動向]
アメリカにおける日本植民地研究の動向
金子文夫
[シンポジウム参加報告]
「吉林省档案館・満鉄資料館訪日代表団との交流会」
記・松野周治